スタッフ紹介
STAFF
獣医師紹介
院長
ESVPS(European School of Veterinary Postgraduate Studies)外科認定医
田中 浩二
たなか こうじ
院長の田中浩二です。
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私たちの周りには、たくさんのペットたちが暮らしています。そのペットたちに私たち人間は、癒し・安らぎなど多くの恩恵を受けています。その大切なペットたちが病気になり、元気がなくなったり、苦しみだしたりすると、飼い主さまは「少しでも楽にしてあげたい!治してあげたい!!」と強く願います。

しかし、ペットたちは言葉が話せないので、「私たちがこの子にしてあげることのできる最善の治療とは何なのか…、今の治療がこの子が望んでいる治療なのか…」と多くの飼い主さんは悩まれてます。「病気に対する最善の治療」が常に「飼い主さんが望むペットに対する最善の治療」になるとは言えません。例えば、強い痛みを伴う病気に対し、最も延命効果が期待できる治療を選択することによってペットの苦しむ時間が延びてしまう場合、その現状から目を背けたくなる飼い主さんもいらっしゃいます。そのような場合、この治療は飼い主さんにとって「飼い主さんが望むペットに対する最善の治療」ではないからです。

当院では、治療方法がいくつか存在する場合、そのすべてを飼い主さんに提示して、その中からペットと飼い主さんにとって最善の治療を飼い主さんと見つけ、歩んでいく「二人三脚」の医療を心がけています。そうすることで、病気で苦しむペットたちはもちろん、そのような飼い主さんの力になれるように願っております。治療に関してですが、大学病院・二次診療施設での経験を生かし、高度医療にも積極的に取り組んでいます。
症例によっては、高度医療技術を備えた動物病院へ紹介致します。
ただし、難しい病気の治療よりも、病気にならないための予防も非常に重要です。

病気の相談、診療のみならず、食餌に関する素朴な疑問、日常のケアなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
経歴
・2006年 日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
・2006年 西間動物病院(福岡県)勤務
・2008年 山口大学付属動物医療センター(山口県)勤務
・2010年 アツキ動物医療センター(滋賀県)勤務
・2011年 はるひな動物病院(香川県)開業
・2014年 ミネルバ動物病院(兵庫県)院長就任
・2019年 ESVPS外科認定医取得
・2018年~ 日本大学外科学研究室 研究協力員
・第7回オーストラリア外科実習セミナー2017
・Western Veterinary Conference(ラスベガス)獣医学整形外科実習セミナー2016、2017、2018
・Western Veterinary Conference(ラスベガス)獣医学外科実習セミナー2017、2018、2019
・KYON獣医整形外科実習;TPLO、MPL、矯正骨切り術(チューリッヒ)2018
・軟部外科実習セミナー;泌尿器、消化器、胆肝臓系(台湾)2019
・神経外科セミナー;椎体固定(バンコク)2020
・DePuy Synthes Vet SpineSeminar -Basic Course- 修了
・DePuy Synthes Vet Spine Seminar -Advanced Course- 修了
・DePuy Synthes Vet TPLO Seminar 修了
・ESVPS(小動物外科専門コース 2年間) 修了
・ESVPS(犬と猫の歯科学と口腔外科 1年間) 修了
・ESVPS(小動物外科専門アドバンスコース整形外科 1年間) 修了
副院長
石川 佳弥
・出身大学:大阪府立大学
・担当科:眼科、軟部外科
勤務医
廣田 佳那
・出身大学:大阪府立大学
・担当科:循環器
勤務医
上野 美穂
・出身大学:北里大学
・担当科:
勤務医

出家 淳

・出身大学:鳥取大学

・担当科:

 

勤務医
近藤 大輔

・出身大学:大阪府立大学

・担当科:

スタッフ・トリマー

スタッフ

・木本 千晶

・大島 見奈

・宮川 奈美

・寺本 裕美

・長門 雅弥

・松本 萌

トリマー

・横山 妙

・富窪 真紀

受付

・草野 郁美

・尾崎 摩弥

パート

・秋山 洋美

・久角 真実

・中村 麻衣子

・正露 朱香

・梶原 麻実

・益田 和花

・髙山 美季

掃除スタッフ
・谷端 きみ子