こんにちは、動物看護師の木本です。
今回はワンちゃんの歯ブラシについてご紹介させていただきます(^O^)
当院の待合席横にも置いているのですが、SigOne(シグワン)より「360°歯ブラシ」という商品が発売されました。
従来の人が使う様な形をしている歯ブラシとは違い、360°どこからでも磨けて歯や歯茎にプラスチック部分がカチカチ当たる
ことがなく安心に使えるんだとか!!
さっそく我が家の愛犬、あめ(0歳7ヶ月)にも試してみました。
使用したのは、子犬用です。
もともと口周りを触られるのが苦手なあめですが、、、
おっ!意外と歯ブラシを受け入れています(^O^)
プラスチック部分が当たらず、ブラシも柔らかいので気にならないのでしょうか。
磨く側もとても磨きやすいです。
歯磨きが苦手なワンちゃんも、日数を重ねて慣れてくると上手に歯磨きができそうですね!
まだ子犬だから・・・とあなどっていましたが、歯周病や歯石がついてしまう前にしっかりケアをしようと思いました。
当院では「子犬用」・「超小型犬用」・「小型犬用」と3種類置いていますので、ぜひご覧になってください(*^^*)