ブログ
BLOG

ノミマダニの予防について。

こんにちわ!看護師中村です。

今日はノミマダニのお話について書かせていただきます。

寒くなってきた最近、冬はノミマダニ薬は飲ませてなくていいのでは?とよく質問されます。

確かに夏に比べると活動的ではないですが冬でもノミマダニは生息しています。近年温暖化により活動も以前に比べて活発になっています。

家の中でも冬は暖房のきいた部屋は暖かいですしノミマダニが繁殖するのに最適な場所です。

マダニに噛まれるとSFTS(重症熱性血小板減少症候群)という重篤な病気にかかる場合があり、最悪死に至る恐れがあるとても怖い病気です。

ですので季節問わず一年中の予防が必要です❗️

予防薬の種類も色々ございますのでまたお気軽にお問い合わせ下さい❗️