ブログ
BLOG

新しいお薬

こんにちは!

少しずつ暖かくなって春の訪れを感じる今日このころ・・・

暖かい日は愛犬をお散歩に連れて行ってあげたい!と思うのは私だけではないはず(*^^*)

 

【ロコモティブシンドローム】という言葉をご存知でしょうか?

自身の運動器の状態を認識し、早めに対策を講じ長く健康な体を維持出来るように発信されたキーワードです。

 

わんちゃん、ねこちゃんも人間と同じで、健康な体を維持することが大切です。

わんちゃんの場合、1歳以上の約20%、ねこちゃんは7歳以上の34%、12歳以上の90%が関節疾患を発症しているといわれています。

そんな多くのわんちゃんが抱える関節のお悩みに特化したお薬(消炎鎮痛剤)が発売されました!

 

 

我が家の18歳の愛犬に試してみたところ、夜中に起きる事が減り、お散歩では小走りするようになりました。

そこまで痛みを感じていると思っていなかったので目で見て実感できる効果に驚きました。(※効果には個人差があります)

 

併せて、愛犬にはトゥグリップス↓という爪に装着する滑り止めを使用しています。

動物用に様々な滑り止めアイテムが販売されていますが、トゥグリップスは爪に装着するのでしっかりグリップが利き、滑りを抑制してくれます。

フローリングだとつるつる滑っていた我が子たちも滑ることなく立てるようになりました!!

シニア犬になると立ち上がるのも一苦労・・・ですがこのおかげで立ち上がりがだいぶ楽そうです。

 

わんちゃんが痛みや違和感を感じているのかよくわからないな・・・という方も多いと思います。

痛みをセルフチェックする判定シートという便利なものがあります。

当てはまるかも?!気になる!と思った方は是非ご相談下さい(*^^*)

 

人間と同じようにわんちゃんも早めに対策を講じ、快適に、楽しく過ごす期間を続けてあげたいと思います。

昨今では、様々な商品が販売されているので是非愛犬にあったものを選んであげて下さいね(*^^*)